fc2ブログ

planetscope blog

  • 2010-03-10

おかげさまで


 
TKD第1類に合格しました (^0^)/

皆様、本当にありがとうございました。

今後もよろしくおねがいします!!!
関連記事
スポンサーサイト



« エイリアン|Top|広告対策 »

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: おめでとう!!!

白衣さんへ

明日が類別オリですが、残念ながら1類は学校で説明があるだけで…
7類なんかはマザー牧場で泊りみたいでうらやましいなぁ、ってw

サークルは無線研にしようかと思ってます。電子工作とか始めたかったけどきっかけが無く高校まで終わってしまったので、今しかもうチャンスがないかなと。

TKDの教員の授業だと水曜の午後ですかね? 僕がサークルで居残っていたら、どこかで会うかもしれないですね(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://iwatteru.blog47.fc2.com/tb.php/82-d232785e

クロムハーツ

planetscope Blog おかげさまで

クロムハーツ

私が持っているきブラウジング 3 時間最近、{ オンライン よりもより多くをまだ|しかし} I 決して 発見どんなあなたのような注目度抜群記事。 個人 、すべてのウェブマスター場合に作られており、ブロガーはちょうど コンテンツ素材としてあなたがしたでしたが、 ウェブ しなければならない |もっとたくさん} {便利|そうはるかになります。

Top

HOME

Author:てるてる
沢田 輝
(@Hikaru_Sawada @IWKRterter)
planetscope blog

東京工業大学地球惑星科学専攻→東京大学広域科学専攻→東大地殻化学実験施設特任研究員
地球惑星科学のなかでも、固体地球の進化などといったテーマの地球化学・地質学あたりの研究をしてます。

中学から鉱物コレクションをはじめて早くも15年くらい、鉱物学から地球科学全体へ興味が広がっていって今こうなってしまったという感じの研究員です。
石の話や、大学の話、学問とか関係ない雑記も適当に書いていきます。

☆目的の記事が見つからない場合は、この下の方にある検索フォームをご利用ください。

☆FC2のブログランキングに参加しています
よかったと思っていただけたら、こちらのロゴをクリックお願いします!↓



☆planetscope TOP PAGE 
http://planet-scope.info


☆planetscopeの内容に関するご指摘等ございましたら、なるべく関連する記事のコメント欄にてお願いします。

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

この人とブロともになる

QRコード